diary

鉄ゲタ見物

事務所から毎日川を見て仕事をしているが、

いつも楽しみなのは通称ゲタと呼ばれる

木材や資材を運ぶサッカーコートくらいある川に浮かぶ「鉄の平板」

毎日いろんな物がどこからともなく到着し、

そしてどこかへ去っていく。

さて、そんな鉄ゲタさんが昨日運んできたものが、、、

ミサイル?

「ミサイル?ですか?」

何やらどこへ売られるのか、ミサイルらしきカタチ。

ゲタ見物史上最大級の謎物体です。

どうやら管がイロイロつけれそうで、ガス管関係?

とも考えられるが。

でも日本語が一切見て取れないのが怪しく。

事務所は騒然としております。。

by gotoh

Standard
グラフィックデザイン制作

キャンドルナイトinOsaka ペーパーバック制作

今年もキャンドルナイトinOsaka

ペーパーバック行燈展に参加します。

今年のキャンドルナイト側からきたテーマは「生きる」

毎年いろんな案を考えて制作するけど、

今回はどんなのにするか。。

いつも息抜き程度にと思いつつ本気でやってしまいます。

紙を主体に仕事してる分、いろいろ使い方が

浮かんでしまって熱中するのです。

さて今年もアイデアはあるけど実現するのか。。

オタノシミニ。

by gotoh

w05014

Standard
diary, グラフィックデザイン制作

in Tokyo 092427

明日から、某大学の仕事で

絵本作家さんと打ち合わせです。

「Colobockle」という作家さんで、

かなり好みなイラストを書く方で、

しかも結構有名な方です。

少し緊張しそうな感じですが、、

まぁいつも通りでしょうね。(自分のマイペースさが嫌になります)

でも楽しみでいい仕事になりそう。

by gotoh

colobockle

Standard